皆さんは失業保険をすぐにもらう裏技をご存知ですか?
私は知りませんでした。
だから、仕事を辞める前に調べました!!
簡単に言えば辞める直近の3ヶ月間の残業時間が45時間以上ならOKです。
正確に言えば、
離職の直前6ヶ月のうちに
(1)いずれか連続する3ヶ月で45時間
(2)いずれか1ヶ月で100時間、又は
(3)いずれか連続する2ヶ月以上の期間の時間外労働を平均して1ヶ月で80時間を超える時間外労働が行われたため離職した者・・・
特定受給資格者とはより抜粋
とのことです。
仕事を辞めようと思った時、上記の条件を満たしていました\(//∇//)\
その時にすぐに辞められれば…
半年間…
退職を引き伸ばされました…(´Д` )
そして、残業時間を辞めた日からさかのぼって見ていくと…
2ヶ月連続の45時間超えのみ!!
ハローワークの人にも「残念でしたね…」と慰められるほどでした。
でも、まだ諦めていません!!
それは、腰痛を利用したものです。
特定理由受給者という中に
体力の不足、心身の障害、疾病、負傷、視力の減退、聴力の減退、触覚の減退等により離職した者
とあります。
前の仕事でぎっくり腰を繰り返し、慢性的な腰痛に悩まされているのは事実です。
ここで、良かったのは有給消化中(離職する前)に病院に行って診察を受けていた事でした。
ハローワークの人に、腰痛が理由で辞めたのであれば、病院から証明書をもらってきて下さい。
と言われ、その日のうちに証明書をもらうことができたからです。
ちなみに、辞めてから病院に行き、証明書をもらったところで、その証明書では意味がないとのことです。
当然ですよね、勤務中に腰痛になったという証明になりませんもの。
というわけで、無事証明書をもらい。5月13日の説明会を待つばかり…