sakuraエディターとは、ウィンドウズに初期装備されている「メモ帳」のハイスペック版のエディターである。
システムエンジニアがテキストを編集するときに非常によく使われるソフトウェアである。
私も、WEBの学習を始めたころから業務まで、ずーとお世話になっているソフトウェアです。
メモ帳と違い、スペースや改行なども可視化してくれて、HTMLやCSS、JavaScriptやPHP、Python、Java、Shellとどのような言語のプログラムも記述することができます。
テキスト形式のファイルであれば、とにかくsakuraエディタを使用すれば何の心配もいらないレベルの優れものです。
ファイルを保存するときに、文字コードの指定ができるのも便利な機能の一つです。
今回は、そんなsakuraエディターの「検索」機能、「置換」機能の使い方をご紹介します。