株式会社ディーボ「投資の森」ドル円有料レポート公開 12/14 2020/12/14 2021/1/15 FXネタ このページは、株式会社ディーボ「投資の森」の有料レポートを日々解析するためのものです。平日13時ころに公開されたレポートを発表します。翌日に、実際の値動きと的中率を更新していきます。 ~目次~ ひとこと概況実際の値動き有料レポート的中率一言 ひとこと概況 「合意なき離脱」見通しの強まりによるリスク回避の円買い観測を今日のレートの重し(円高圧力)とするアナリスト予想が優勢。各社アナリスト予想レンジの平均は、最安値103.65円、最高値104.42円。 実際の値動き 朝一から103.850まで落ちてからのスタートとなったが、じわじわと上昇を続け、13時までに104円台まで回復した。その後、急激に下降をはじめ、23時の段階で1ヶ月ぶりの安値更新、103.500付近まで下降。そして、ニューヨーク時間が始まると同時に急反発して104.100付近まで上昇するといった乱高下の激しい展開となった。 有料レポート的中率 外れ■8戦1勝7敗 ■勝率 → 12.5% 一言 22時までの展開であれば、有料レポートの予想的中と言えるかも知れないが、有料レポートの中身を見ると、「ニューヨーク時間にかけて」とあるため、予想は大外れとなる。 また、前日終値から当日終値を見ても、微々たるものだが円安になったため予想は外れとなる。そして、最安値の予想も103.65とあったが、実際には103.500付近まで下がったため予想は外れとなる。 やはり逆張りは正解だが、ニューヨーク時間前の値動きも予想してほしいものだ。